体が固くて悩んでいる…
簡単に開脚ができる本が大ヒットした背景にはそういった多くの人の悩みが少なからず関係しているのかもしれません。
床にペターと開脚するのは、小さな夢だったりします。
さて、体の硬さは実は肥満に影響することをご存知でしたでしょうか。
太っている人ほど体が硬く、反対にスタイルが良い人ほど体が柔らかいというのですね。
では、どうして体の柔軟性が肥満に影響するのか。また、体を柔らかくするためには一体どういったことをしていけばいいのか。
これらのことについてみていくことにしましょう。
体が硬いと太る2つの理由
体が硬い原因は筋肉にあります。筋肉の柔軟性が低いと体は硬くなり、さらには肥満に影響を与えてしまいます。
肥満を招く理由には具体的には以下があげられます。
血行が悪くなる
例えば肩コリで悩んでいる人は頭痛持ちであることが多いです。これは肩の筋肉がこり、血行が悪くなることで、頭への血流が不足しているために起こります。
これは肩以外の筋肉でも同じことです。
筋肉の柔軟性の低下、つまりコリは血行を悪くしてしまいます。そして、血液循環が悪くなることは、代謝の低下を意味します。
細胞に栄養が届きにくくなり、細胞から出た老廃物を回収しにくくなるのです。
代謝の低下が起こると、他の人と同じものを食べてもカロリーが消費されにくく、脂肪として蓄積されやすくなってしまいます。
これが太る原因になってしまうのですね。
肩こり、冷え性、頭痛持ち。
このような人は同時に体の柔軟性が低く、太りやすい傾向にあるといえるでしょう。
体の血液循環を良くすることが太りにくい体を作るためのポイントです。
運動習慣が減る
体が硬いとわざわざ外出して運動をすることが億劫になります。ちょっとした運動でも足をつってしまったり、筋肉痛になってしまうなんてこともあるかもしれません。
自分は体が硬く、運動をするとすぐに怪我をする。そういった意識が精神的にストップをかけてしまい、ますます運動をしなくなる。
そして、食べては太るという悪循環を作り出してしまうのです。
また、体が硬いことは運動時の転倒の原因になることもあります。特にご年配の人であれば、怪我になることもありますから、十分注意する必要があるでしょう。
スタイルが良い人はみんな体が柔らかい
一方でスタイルが良い人はみんな体が柔らかいという共通点があります。
これは筋肉の柔軟性が高く、体の血液循環がきちんと行われていることが1つの理由です。
足にむくみがなく、顔もすっきりとしている。血液がきちんと循環するので肌の質も良く、太りにくい。
体が柔らかいというのは、このようなメリットももたらしてくれるのです。
そして、もう1つ理由があります。それは骨格を良くする効果。
筋肉の柔軟性が高いと、体の正しい位置に骨格が配置されるようになります。
これは脂肪や筋肉のつき方に影響を及ぼします。
姿勢が良く、スタイルもいい。こういった人の骨格は歪みがなく、スッとしているのです。
筋肉が正しく機能し、骨格を良い意味で矯正しているのですね。
簡単に柔らかくする方法
では、今すぐ簡単に体を柔らかくしたいというとき、どういった方法があるのでしょうか。
オススメの方法として「おでこマッサージ」があります。
方法はとても簡単。
おでこを上下に10回、マッサージするだけ。
これで体の柔軟性を高めることができます。
まずは前屈をしてみてください。
そして、マッサージをして、もう一度前屈をしてみてください。
体が柔らかくなったのを実感できるはずです。
おでこで体が柔らかくなるの?と思う人もいるかもしれませんが、これにはきちんとした理由があります。
実は体の背面、足の底からからおでこまでの筋組織がつながっています。
つまり、おでこをマッサージすることでこれら筋組織を一緒にほぐすことができるというのですね。
筋肉を柔らかくする、と聞くと面倒なストレッチを思い浮かべるかもしれません。
しかし、この方法であれば、無理なく続けることができますよね。ぜひ続けて実践してみてくださいね。
改善されるのは肥満だけではない
体を柔らかくすることは、血液循環を良くし、代謝向上が期待できます。ただ、効果はそれだけで収まりません。
冷え性や肩こり、頭痛といった体のちょっとした悩みを解決することもあります。
あげた症状はどれも筋肉の柔軟性が低下しているために起こります。
反対に言えば、きちんと柔らかくしてあげれば解消できるのですね。
これは習慣的なストレッチが必要です。
体が重かったり、冷えがひどい。
頭痛も肩こりも慢性的に起こっているし、お腹のお肉も気になりだした。
そのようなことで悩んでいるようであれば、まずは簡単なマッサージから始め、体を柔らかくしてみてくださいね。
ストレッチだけでなく筋トレをしても体は柔らかくなる?
ストレッチをして筋肉の緊張を解けば体は柔らかくなることは大半の方がご存知かと思います。
しかし、筋トレをしても筋肉は柔らかくなるんです!!
「えぇ~筋トレは筋肉が肥大して固くなってしまうんでしょう?」
と思われている方も多いと思いますが、上質な筋肉は力を入れたときは固いのですが力を抜いているときはとても柔らかいんです。
実際に体を鍛えている方で足の開脚が180度出来る方も多いんですよ。
筋トレは筋肉ゴチゴチのマッチョがするイメージが最近までありましたが、そんな事ないんです。
芸能人やモデルさんも体型維持の為パーソナルトレーニングをしている方も少なくないとか・・・
「ではどこのパーソナルジムがおススメなの?」
と疑問を持たれる方も多いと思いますが
私のおすすめは「24/7ワークアウト」です。
他のダイエットジムに比べて料金も安いですし、何より質の高いプロのトレーナーがマンツーマン指導してもらえるので効果は絶大です。
実際当ブログライターのみほさんも2か月間「24/7ワークアウト」に通われましたがビフォーアフター写真をみて驚愕しました!!
あなたもみほさんのダイエット成果を見て驚愕される事間違いないです。ぜひ一度ご覧下さい!!
⇒【インタビュー】24/7ワークアウトに2ヶ月間チャレンジした結果がスゴイ!