太っている人のに○○である。
身近にいる太っている人のそんな
「不思議に思うこと」ってありますよね。
肥満からは想像できない、
理屈がわからないことがあります。
太っているのに○○という人や事柄。
これはどんな理由があるのでしょうか?
詳しく見ていくことにしましょう。
太ってる人ほどみんなで外食するとき食べないのはなぜ?

太っている人と外食へ行ったとき、
不思議と食べる量が少ないと感じた
ことはありませんか。
例えば回転寿司に行っても、
皿の量が自分と変わらないことがある。
むしろ、自分より少ない…
それは一体どうしてなのでしょうか?
これには2つの理由が考えられます。
1つ目は「食べる姿を見られるのが
恥ずかしい」というもの。
太っているからたくさん食べる。
そのイメージや食べ方を見られ、
何か言われるのが嫌だという理由です。
太っている人の中にはパクパクと
いかにも大食い!
というように食べる人がいますよね。
そのような姿を見られて恥ずかしいと
思っている人が少なからずいるようです。
意外にダイエットを邪魔するのが
人の目です↓
ダイエットの意外な敵はあなたの周りの人?
ダイエットがうまくいかない意外な理由とは?
2つ目が「間食が多い」です。
外食へ行く前にちょこっと食べてくる。
すると、必然的に外食時の食事量が
減ってしまうのです。
常にものを食べているため、
いつもちょこっとしか食べられないのです。
食べる量が多いから太って
しまうのですが、
太っている人は間食も外食も
したいのかもしれません。
間食対策はこちら↓
腹持ちの良い、悪い食べ物ランキング!
え?腹八分目では太るってホント?その理由とは?
食べるのが我慢できなくなったときの対策法!
食欲を抑える効果のある最強の食べ物はコレ!
食べ過ぎ防止!低カロリーで満腹になる5つの食材はコレ!
食べ過ぎを防止するためのテクニック9選!
ウソのように空腹感がなくなる方法!
血糖値を下げる食べ物と飲み物を最初に食べれば太りにくい?
ダイエット中におすすめの間食は?太らない食べ方のコツとは?
貧乏なのに太っているのはなぜ?

貧乏、というのはいささか表現の
問題がありますが、
テレビなんかで大家族の母親が
太っているイメージがありますよね。
経済的に余裕があるようにも
見えるわけではありませんが、
どうしてか太っています。
この原因は食生活にあります。
経済的に余裕がないということは、
安価や食べ物を食べることが
必然的に多くなります。
主に加工食品ですね。
それはカップ麺、菓子パン、冷凍食品。
炭水化物や糖質が多く含まれるため
非常に太りやすくなります。
一方で野菜やお魚などカロリーが低く、
栄養価の高い食材は食べられません。
体の状態を決めるのは食べたものです。
炭水化物ばかり食べても、
消費されなければそのまま脂肪となり、
肥満の原因になってしまうのです。
でも正しい方法で食べれば炭水化物は
ダイエットの味方になります↓
極端な炭水化物抜きダイエットは死亡率が上がるってホント?
糖質制限ダイエットで逆に太った!この原因とは?
糖質制限ダイエットの正しい方法!効果的なのに楽に痩せる理由とは?
炭水化物抜きダイエットのデメリットとは?効果的なのは夜?
お米は一日の摂取量を守れば太らない?自分に合った適量を知ろう!
お米食べるダイエットで2週間でー4㎏も痩せる?その理由とは?
お米を1日2合食べて10日でウエストー5㎝?その方法とは?
炭水化物の量を減らしても満腹感を得られる方法とは?
太ってる人ほど歌がうまいのはなぜ?

太っている人とカラオケに行くと、
やたらうまい。
そんなことを思ったことは
ないでしょうか。
もちろん、個人差がありますが、
傾向があることは確かです。
その理由は大きく2つ。
1つ目が横隔膜です。
横隔膜とは肺を上下に動かす膜のこと。
太っている人は脂肪が横隔膜を圧迫し、
自然とその強度が高まっています。
横隔膜の強度が上がることで
肺から出される空気の量が増加し、
より強く息を吐き出せるようになります。
これが歌唱力につながるというのです。
そして2つ目が「体全体が楽器となっている」です。
歌を歌う際、体全体が震え、
より響くようになります。
これが音をより響かせる働きを
するといわれています。
関連記事↓
カラオケダイエットって痩せるの?みんなの体験談
太ってる人ほど痩せやすいのはなぜ?

太っている人ほど痩せやすい。
身近の太っている人がダイエットを
始めた時、すぐに2〜3キロ落ちた。
そんな話を聞くことがあるかも
しれませんよね。
これは一体どうしてなのでしょうか?
まず、単純に脂肪の量が多いことが
あげられます。
脂肪が多いということは、それだけ燃える
燃料が多いことと同じです。
ちょっとの運動、ちょっとの食事制限。
これらで数キロ痩せることは
難しいことではありません。
次に基礎代謝が高いことがあげられます。
関連記事↓
基礎代謝が高くても痩せない?痩せるには生活代謝が大事!
代謝を上げるには食べ物・運動・飲み物・サプリなどたくさん方法がある!
脂肪が蓄積すると熱がこもりやすく
汗をかきやすいという特徴があります。
これが脂肪燃焼を即試飲させ、
少しの運動でも体重を減らす
ことができるのです。
最後に運動の消費カロリーが
大きいということがあげられます。
関連記事↓
食後の運動は何分後が効果的?1週間で3キロ以上痩せるやり方!
運動して効果的に痩せるのは食後?食前?時間帯は朝?夜?
脂肪がたまっている分、
体が重いわけですから、
その分だけエネルギー、
つまりカロリーが必要です。
その結果、少しの運動量でも
体重が減るのです。
きちんとした食事改善、
運動をすることで
健康的なダイエットをすることが
できるでしょう。
でも運動ってそこまで消費カロリー
高くないんですよね↓
水泳ダイエットで痩せない・太る人の3つの原因。
ランニング毎日1時間やっても痩せられない人の理由。
ウォーキングダイエットで痩せない人の原因はたった2つ!
運動しても食べなくても痩せない原因はカロリーオーバーだった!
運動なしでも痩せることは充分可能という事実↓
運動なしで楽に1ヶ月3キロ痩せるためのダイエット法!
肥満でいることの意味
体が太っていることは健康上
あまり良くありませんよね。
将来病気の原因になることも
ありますし、
生活に不自由を感じることも
あるかもしれません。
太る原因はただ一つ。
たくさん食べているからに
他なりません。
そして、その原因は無意識の
食生活にあるのです。
間食や食べ過ぎは容易に体を
太らせてしまうでしょう。
歌がうまくなる、という肥満の
メリットもありますが、
病気になってしまっては
意味がありませんよね。
体が太っている。そう自覚が
あるのであれば、
ぜひダイエットをしてみることを
オススメしますよ。